第1期成田市こども計画について

第1期成田市こども計画とは

 令和5年4月にこども基本法が施行され、市町村はこども大綱・都道府県こども計画を勘案して「市町村こども計画」の策定に努めることとされました。
 こども基本法とは、日本国憲法および児童の権利に関する条約の精神にのっとり、こども施策に関する基本理念等を定め、こども施策を社会全体で総合的に推進していくことを目的として定めたものです。
 また、こども大綱とは、こども基本法に基づき、こどもまんなか社会の実現を目指すための基本的な方針や重要事項を一元的に定めたものです。従来の「少子化社会対策大綱」「子供・若者育成支援推進大綱」「子供の貧困対策に関する大綱」を1つに束ね、一元化するとともに、さらに必要なこども施策を盛り込み、総合的かつ一体的にこども施策を進めることとしています。

 本市では、「第2期成田市子ども・子育て支援事業計画」の計画期間が令和6年度末で終了しますが、現行の子ども・子育て支援事業計画に、子ども・若者計画と子どもの貧困対策に関する計画を加え、一体的なものとして、新たに「第1期成田市こども計画」を策定しました。

第1期成田市こども計画
別冊)こども計画取組一覧
第1期成田市こども計画(概要版)
第1期成田市こども計画(こども版)
第1期成田市こども計画(概要版)英訳版【The 1st Phase of Narita City Plan for Children(Summary version)】
第1期成田市こども計画(こども版)英訳版【The 1st Phase of Narita City Plan for Children(Children's version)】

くわしくはこちら

 第1期成田市こども計画の策定について 外部のサイトに移動します
 第1期成田市こども計画について(こども向け) 外部のサイトに移動します
 

第1期成田市こども計画(こども版)の動画を作成しました!

 第1期成田市こども計画(こども版)について、こどもや若者のみなさんに知ってもらうために、成田高等学校・付属中学校の放送部のみなさんにご協力いただき、動画を作成しました。
 ぜひ、ご覧ください。
こども計画担当生徒B.jpg
 おしえて!「第1期成田市こども計画(こども版)」_市公式YouTube 外部のサイトに移動します

カテゴリー