成田市子ども館(なかよしひろば・ふれあいひろば)

公開日 2023年06月29日

成田市子ども館(なかよしひろば・ふれあいひろば)

 子ども館は、子どもたちが自由に遊べる場の提供、子育てについての相談、保護者相互の交流などを目的とした施設です。


 1階は、小・中・高校生を対象にみんなが交流できる「ふれあいひろば」です。
 トランプやオセロなど各種遊び道具を貸し出ししています。また、学習室もあり勉強することもできます。
 2階は、乳幼児が親子で遊べる「なかよしひろば」です。
 広いスペースでおもちゃを使って遊べます。また、読み聞かせや工作、親子で遊ぶ行事などを毎月行っています。なかよしひろばの行事の日時・内容は、毎月1日号の「広報なりた」に掲載しています。

 
場 所 成田市加良部3-3-1(成田警察署・ハローワークの隣)
休 館 日 月曜日、毎月第3日曜日、祝日、年末年始
利用時間 1階 ふれあいひろば(対象:小学生~高校生) 9:00~19:00
2階 なかよしひろば(対象:就学前児童)  9:00~16:30

☆日程や内容を変更する場合があります。行事の参加者の募集等は「広報なりた」でお知らせしています。

駐車場について

重兵衛スポーツフィールド中台(中台運動公園)の第3駐車場を利用してください。

7月から9月までの第3駐車場は、土曜日、日曜日、祝日、月曜日、イベント開催日を除いて利用可能です。
利用可能時間 9:00~17:00
(注意)第3駐車場から子ども館にお越しになるときは、横断歩道を渡ってください。

パンフ用写真子ども館2 

第3駐車場案内図[PDF:185KB]

お問い合わせは、子ども館(電話番号 0476-20-6300)、または子育て支援課へ。

詳しくはこちら

成田市ホームページ

子ども館ホームページ

お問い合わせ

健康こども部子育て支援課
住所:〒286-8585 成田市花崎町760番地 成田市役所行政棟2階
TEL:0476-20-1538
FAX:0476-24-1086
Get Acrobat Reader

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Acrobat Reader」が必要です。Acrobat Readerのダウンロードページから入手してください。